2019年1月31日木曜日

16時間断食、1日1食

断食と聞くと、さぞかしつらい療法かと思ったけれども。
1月8日に「ガンの肝臓への転移」を告知されてから、しばらく「何をしたらいいのか」を自分なりに考えてみた。

9月にPET検査をやって特に異常なし、11月から少し体調不良に襲われた。

ゆる糖質制限もやっていたし、12月からは湯治も始めていた。
自己暗示でポジティブシンキングになるようにも努めた。

何もしてないわけではない。
何もしてないわけではないのだ。

1月4日にPET検査。
4ヶ月で異常ありになってしまった。なぜだろう。
何をしていなかったのだろう。
今まで買った本も読み返し何が足りないのか、何をすべきか考えた
食べ過ぎて不調の日もあったし、お酒の飲みすぎもあった。
身体が「飲み過ぎ、食べ過ぎだよ~~😢」と悲鳴を上げている声が聞こえた気がした。
16時間断食というものが、効果的という記事を読み必要性を感じたため、1/10くらいから実行することにした。
最初は11時から12時に食事、19時から20時に食事を終えるというサイクルだった。
昼の食事時間が待ち遠しかったのも1週間も過ぎると慣れてきた
徐々に食も細くなって、1/24くらいからほぼ1日1食に
こうなったからにはしっかり断食にチャレンジしたくなり、2月はまるまるお店を休み挑戦することに決めた。治療に専念するとはこういう事なのだ。思い切りが必要。

1日1食になって、やはりお腹が空くが我慢できないほどではない。
無理な療法だと思う人もいるかもしれないが、自分の身体の声に耳を傾けた結果なのだ。
それに「絶対無理」と思っていた禁煙も容易いことだった。
大変」と思うほど「大変」でもなく、「無理」でもなく無茶」しているわけでもない

それ以上に、1/26くらいから体調にも変化が現れた。
まず、咳が落ち着いてきた。
朝、痰が絡む咳がひどかったのが、痰の質にも変化が。
2週間で3㎏減った。
ベージニオを服用しているからこれは不明だが便の様子にも変化が。
舌苔がオレンジがかり茶色くなってきた。
湿疹が酷く出始める。これは「好転反応」ではなかろうか。
だが少しこの湿疹はつらい。
それでも身体が良い方に良い方向に向かっていると感じる。
もっともっと、浄化をしてみたい。

自分が、どういった食事をとって、どういった変化が表れているのか。
毎日食べているものを別ブログで記録することにした。

ファスティング計画を立てて、休職中を有効活用したい。
あ、1月30日よりお店しばらく(約1ヶ月予定)休むことにしました。
完全に治療に専念します!!!😃


ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村









2019年1月30日水曜日

しない!

  • うらやまない
  • ねたまない
  • くらべない
  • ひがまない
  • 落ち込まない
  • 諦めない
  • 意固地にならない

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月29日火曜日

身体の大掃除 肌 実践編

デトックスが上手くできていなかったが、身体の大掃除をしていくことは以前書いた。

高校時代、顔に小さなシコリが出来て、清水で有名な皮膚科に行ったら先生に
顔を洗え」と言われた。

そんなに汚れてないモン。

そのシコリも特に大きくなるわけでもなく、それから大人になってお酒に毎日酔うようになったらロクに顔も洗わない日々でボロボロだったけど、煙草も辞めて韓国の「7スキン法」という美容法をするようになったら少しはマシになって、相変わらず泥酔で顔は洗わないんだけど「何かしてますか?」とたま~に聞かれるようになった。

最近はお酒も控え、美容にも気をつけようとネットサーフィンをしていると韓国の「10ステップスキンケア」という美容法を発見した。
内容は
  1. オイルクレンジング
  2. ウォータークレンジング
  3. 角質ケア(ピーリングor洗顔)
  4. 化粧水
  5. エッセンス
  6. 美容液
  7. シートマスク
  8. アイクリーム
  9. 乳液orクリーム
  10. 日焼け止めorナイトクリーム

を朝晩する、というもの。
実際化粧水とエッセンスと美容液の区別がつきにくいので日によってテクスチャーの違う化粧水を2種類にしてみたり、美白美容液とシワに効く美容液となど変えてみている。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
AFC 薬用美白美容液クレア 30mL
価格:5076円(税込、送料無料) (2019/1/25時点)
美白美容液はこれが気に入っている。このAFC(2927)と言う会社、優待が大好きな投資家の桐谷さんがおススメで500株以上持っていると1万円、1000株で3万円相当の自社で使える商品券がもらえる。
化粧品もなかなか良いのがある。

ちょっと話がそれたが、シートマスクが韓国で買ってきた1枚30円のモノを使っていたが無くなりそうだったので100均でシートを買ってきて化粧水につけてみたのだけれどもやはり物足りない。
薬局に行って、色々探してみたら
こちらが1枚20円程度だった。とろみはなく少し物足りない気もするけれども、惜しげなく使えるので良い。

このステップを自分なりに色々アレンジを加えてやっているけれどもとても良い気がする。
クレンジングも3STEPもするし、韓国美容は「デトックス重視」らしい。
最近乾燥が酷いので、最後のクリームにオイルを混ぜている。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
クナイプ・ジャパン クナイプビオ オイル ローズ 100ml
価格:1944円(税込、送料別) (2019/1/25時点)
香りもいいし全身に使えるから重宝する。
小さいものも500円であるのでプレゼントにも喜ばれる。

肌のターンオーバーは28日。
あと2週間くらい様子をみて、みんなにも勧めたい。

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村






2019年1月28日月曜日

黒ニンニクと甘い物。

また一つ習慣を始めました!

癌になってから何度か人にもらった「黒ニンニク
有り難いのだけど、美味しいものではないのでなかなか続けられず。
もらったものを食べ終わるとそれでオシマイを繰り返してきた。
とある日、農協で黒ニンニクを発見!!!

地元の人が作ったもので、安い!!ビックリするほど小粒!!!
でも苦手な私も食べやすいほど小粒!!!

これなら続けられそうと1日2~5粒文句を言いながら食べ始めました^^

お酒も控えていると甘いものが恋しくなるの

なんでだろ~~~♪

と、喉の潤いも欲しい季節。
糖質制限中も唯一食べてもいいだろうラカントの飴。

今回ドラックストアで購入したのは
ヨーグルト味。

気休めになるからよい!
今のところ
ヨーグルト>いちごなので、他の味もチャレンジしてみたい。




ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月26日土曜日

外から暖める。

あまり重要視してこなかったが「厚着」って大事なのかもしれない。
厚着したくらいで体温が上がると思っていなかったというか・・・
体温を上げるとか真剣に考えてなかったというか。

身体を冷やさないって大事なのだと再確認。

乳がんで全摘・再建手術をして下着事情がだいぶ変わった。
術後や頻繁に病院に行っていた時は前開きのブラジャーを購入することに。
しまむらみたいなお店でもっと安く購入した。
大変便利だったが、診察も少なくなってくるとこの前のポチポチが非常に面倒くさい。
そうしてユニクロのブラトップになるのだが、何枚も買うには少し高い。
で、GUやらプチプラのモノを買ったが今度はカップ下のゴムで肌が荒れるように。
今度はGUのラウンジキャミ・ショーツセットというものに落ち着いた。
それはそれで数回洗濯するとヨレヨレになるし、白シャツの下に着れるような色のモノもない。
で、シームレスのカップ付きタンクトップを試しに一つ購入したらこれがまた調子が良い。
数枚購入。冬は中がうっすら起毛っぽいものもあるし、よい。
だがしかーし!
やはりこれでは寒い。
旦那さんが今期の冬、買ってくれたユニクロの超極暖
店員さんに聞いたら、中に着るのでピッタリした方が暖かいというから見栄でもなんでもなくSにしてみました。ピッタリ!!で暖かい!!!
薄手で着ぶくれしないし良い。
とリピート購入のため行くと


ブレブレだけど1490円に値下げになっていた。悩んだ挙句白黒購入。グレーも良さそうでしたが。
あと、エンジは少な目。売れセンなのか。最初から少ないのか。
これで安心してはいけないと、腹巻を探したけれども流石にユニクロには置いてなかった。
静岡県民御用達「とらや」にあるさ!!
やったね!1枚499円!2枚購入暖か!と、インスタハッシュタグで見てみるとシルクのやつが。
てか最近はウエストウォーマーというらしい。
夏でもした方がいいみたいだし、シルクなら夏でも違和感なさそう。
昔はオシャレは我慢などと言って薄着していたもんだが、外側からもしっかり温める習慣をつけたい。




ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月25日金曜日

イメージトレーニング

イメージすることも大事。

最近、煙草を辞めたいという人から「どうすれば禁煙できるか」を相談受けた。
最初は「カッコイイ」と吸い始めた煙草。
いつの間にか習慣になったけど、今は「カッコ悪いことだ」とイメージするようになった。
とにかく下品なことだ、と暗示をかけ、さらに頭の中で「吸ったら血管が縮む」イメージを。
そしたら禁煙して5年目。
自然と辞めれています。と話した。

糖質制限をやり始めた時は「糖が癌の餌」のため「食べたい糖質のモノ」を見るとソレを餌にした癌細胞が体内で活発になるイメージをしたら自然と減らせたが、「糖を取らないと身体に悪い」などの説を見たり聞いたり、しんどい治療があると「ご褒美」と称して食べてしまった。

2018年は辛いことも多く、カップラーメンもファストフードもかなり「いいじゃん」って食べてしまった。

今回、内臓に転移してしまった状況になり何が何でも治すと決めてからも
私の中の悪魔😈が「いいじゃん一食ぐらい」などと囁く。
ストレスになるくらいなら食べた方が・・・意志の弱い私も顔をのぞかせる。
そんな時は「下手すりゃ死ぬ。これ食べたら癌細胞が喜ぶ。」と笑顔な癌細胞をイメージ。

今食べて、癌を悪化させ味覚もおかしくなっているのに「好きな物食べる」よりも。
まず癌を治し健康になってから美味しいものを美味しく食べる」ことにした。
細胞再生レベルで考えれば、最短で2~3ヶ月、最長でも5~6年で治ることになるはずである。

でもさ、ドラマとか観てるとカップラーメンがすごく美味しそうに見えたりするんだよね。
そういう時は、「あれは毒☠を食べている☠!」と思うようにしている。
温泉行って大好きなアイスクリームを食べている人を見た時には「あれ、実は超苦いもの」とイメージと言うか思い込むようにしている。

でも、なかなか「運動」を習慣つけれるイメージが湧かなくって困っています。(´・ω・`)

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月24日木曜日

そこに根拠はあるのかい?~愚痴と自分と


色々情報収集を始めて、ブログなど読み漁ったりしている。

その中で、「この人ガンなのに大丈夫そう🙆‍♀️」と思ったら自分のブログだった。

信じるものは救われる。

迷いも多いが、今は西洋医学と民間療法を織り交ぜてやっている。
民間療法推奨派?っぽい人のブログを読んだが、少し矛盾しているところもある。
乳がんでホルモン陽性の人は大豆のモノを控えるべきといいながらもザクロジュースを飲むといいと言う。

お医者さんでも、著書を読んでも矛盾している人もたまにいる。

乳製品はダメと言う人もいれば、ヨーグルトを取れという人もいる。
糖を断て!と言う人もいれば、ニンジンジュースを取りなさいという人もいる。
一日一食と言う人もいれば、きちんと食べろという人もいる。

癌の種類も薬の種類もいっぱいあるけど、民間の療法もたくさん
それだけあるから色んな人が「これいいみたいよ」と色んなものを勧めてくる。
そこに根拠はあるのだろうか。
大体が聞くと「知り合いの知り合いがこれで治ったみたい」の域を超えない。
どれだけ医学の本を読んだ人でも「いい加減なこと」と言い出す人もいる。
自分がなったらきっともう少し本気で考えるのだろうけど、しょせん他人ごとなのだ
本人にそんな意識がなくても。だからタチが悪い
こうしたほうがいいよ」と言える人は何かあったら責任を取ってくれるのだろうか?
そうではない。
にも関わらず「抗がん剤ってやらないほうがいいみたいよ」と以前言ってきた人もいた。
それで親族が亡くなったわけでもなく、読んだ本に書いてあったとのこと。
アホか。

もう一回言おう。

アホか。

お医者さんに任したところで再発をすると「責任の所在は病院にはない」話をする。
そう、お医者さんに任すという選択肢を選んだのは自分なのだ。
良いものも悪いものも自分で確認して信じられるものだけを取り入れる。
ガン治療は限りなく「自己責任」

そのためには今私には何が必要か。
自分に合う治療法を見つけ、それを振り切るくらい信じてやりきる。
根拠がある・無いでも、少し矛盾が生じても。
とにかく信じる。
先ずは自分を信じる。ここから始めよう。

 
ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月23日水曜日

続・ベージニオの副作用

前々回くらいにベージニオの副作用について書いた。
4日ほどで副作用が出始め、5日にMAX腹痛
おお。
いつまで続くのやら・・・と思っていたら6日目には少し落ち着いた。
7日目にはだいぶ日常生活が問題なくできるようにまで回復してきた。
は飲み始めてから酷くなった気もするが、元々咳喘息持ちだし、冬から花粉症の季節は症状がひどくなる。時期などが重なったのかもしれない。

禁酒もしているし、(別に辞めたわけではないが)色々生活習慣も変えつつあるので副作用が軽減できているのかもしれないが。

それでもお腹を壊すのだけれども、出ているからいいのかというとそうでもない。
スッキリはしない。
腸内環境は良くないのかな?
それが最大の副作用。
これからしばらくは続いていくのだろうから、この副作用に負けない習慣を見つけなければならない。
と、1週間が過ぎ2週間目にはお腹回りに湿疹が出始めた。
腹痛も湿疹もひどくなってくるが、我慢できないほどではない。

と、飲み始めてから初めての診察に。
最初に薬剤師さんとの面談。
そこでは重篤な副作用もないようなので、湿疹や咳喘息のことは主治医に言うように言われ診察へ。
血液検査も異常なし。(腫瘍マーカーは次回)
なので、ベージニオは継続する。
副作用がひどい時は「副作用を抑える薬」を飲むように、とのことである。
そんなの嫌だと静かに拒み続けてきたが、3週間目の服用を迎え副作用がとてもつらい
夜も何度も起きてしまうし、といよいよロペラミドという薬を飲むことに。
夜もゆっくり眠ることができ、気のせいか少し咳も改善された。
フェソロデックス注射は打ってしばらく身体が痛い。
一つ症状が楽になると気持ちも少し楽になる。

でも薬に頼ったことによって腸内環境はさらに悪化しているかもしれない。
今まで以上に腸内を鍛えてやる!!!!!


ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村





2019年1月21日月曜日

ケチらない面倒がらない。

貧乏性でつい「もったいない」と色んな事をケチりがち。
紅茶のティーパックやティッシュも一度使いでは終わらない。

しかし、このもったいない根性がいけないと思う事が最近多々ある。
中々物が捨てられず、ゴミ屋敷化する。
ホコリさえ捨てられないのか空気が悪い。

身体が冷えるのを避けたいのに、カイロをケチった時に体温の低下が。
焦ってカイロをペタペタ。


とにかく、1番の目標は体温を上げることである。
ゾッとするほど下がってしまう事が最近多い。

(と、思ったら先日薬剤師さんとの面談の時に「たまに体温が34℃台になる時があるんですが」と相談したら、「それだけ下がれば体調にも変化があるはず。なければ体温計の故障の可能性がある。」と言われて安心した。^^)

カイロをケチらず使い、身体の中も部屋もお店も大掃除して平均体温37℃を目標にしていきたい。
身体の外から中から暖める。それには

  • とにかく厚着カイロなどを含めて。
  • 冷たい飲み物食べ物を避ける。
  • 身体を温める食材を積極的に取る。
この3点を特に気をつけ、面倒がらずに続けたい。



ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村





2019年1月18日金曜日

身体の大掃除 序章

病気になってからだけでもないけれども、「楽しみが食べること」になってしまった。
が、16時間断食を始めてからは中々食べることも楽しめるとかではなく。
それでは何を楽しみに?
今は美容と健康である。
美容と健康は今までもやってきたつもりだったが、本気度も認識も足りなかった。。

さておき趣味と実益を兼ねればよい
健康と美肌を手に入れればこんなに良いことはないのだから

と、昔美容部員のアルバイトをやっていた時「肌の代謝サイクルは28日」と聞いた。
人の細胞のサイクルは90日と聞いたことがある。

調べると実際は
代謝周期が一番短い細胞は小腸の上皮で、約2日と言われています。
胃は5日 肌は28日 筋肉や肝臓は60日、骨細胞で90日など。
見た目には変わらない私たち人間の体は、細胞レベルでは約5~7年でほとんど入れ替わっているのです。とかいてあるサイトが。→
新陳代謝サイクル
血液は120日という。
肌も身体も、老廃物を排出することが大事だということになる。
今までケチで老廃物ですら「出し渋って」いたのも癌の原因の一つかもしれない。

これからは身体の大掃除をはじめよう。



ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月17日木曜日

陶板浴に行ってきた

元々体温が35℃台だったのが、罹患してからは36℃台をキープできるようになったと思う。
しかし最近、熱を測ると35℃台の時がしばしば。
キャー!!
癌が好む体温!!!

これではいけない!湯たんぽをお腹に忍ばせしばらくすると36℃台に。
湯たんぽマジ万能!自主回収のうちは手放せない。



















本気回収の前にこの大きさの湯たんぽを見つけねば。

と、湯たんぽでしのいできたけれどもとある朝測ると35.6℃
ん~これではイケナイRougeMagic。

意を決して近所にある陶板浴G-SPAに行ってみることにした。
初めてなんですけど」と言いながら入り靴を脱いでロッカーに入れて鍵を受付で渡す。
住所・氏名などを記入し、時間30分・60分・90分から90分を選び料金1080円を支払う。
タオルセット(MAX375円)などは初回は無料で、次回から着替えもタオルも水筒も持参すれば良いという。
中のロッカーに荷物を入れカーテンで仕切られた更衣室(3か所)で着替える
タオルは大判は陶板浴に敷く用、小さいもの1つは陶板浴の枕用、もう一つは足湯で足を拭く用とのこと。
シャワー(ミストサウナ付き)も2台、化粧台も数か所ありドライヤーが2台。
綿棒はあるが、くし等は無い
休憩場所にはフットマッサージ機が2台ある。
水素水のサーバーがあり、自由に飲める。

まず、足湯に15分ほど入ってから、いよいよ陶板浴に。時計が無いかと思ったら中には見やすいデジタル時計がある。
お昼時にも関わらず、思ったよりは人がいる。
入り方は岩盤浴同様、うつ伏せ10~20分・仰向け10~20分、休憩を交え繰り返す。
うつ伏せの時点で汗がじんわり出てくる。
おお、いいかもしれないと休憩を2回しながら3セット行ってみた。
最後のほうは貸切状態。終わりの頃、また一人入ってこられた。
顔も真っ赤になって十分温まった^^
最後のセットは終了時間15分前に終えてシャワーを見てみると、みんな軽く浴びて帰るのかな?
使用した後があったので、先人に学び浴びる。
エステサロンが経営している陶板浴らしいので、良いシャンプーとトリートメントが。
時間がないというのに使いたい衝動に駆られ、洗髪してしまったら案の定時間がなくなった。
髪も濡れたままチェックアウト。近所で良かった!
帰り際、ポイントカードをいただき「冷えが改善されるには頻度はどれくらいがいいですかね?」
と聞いてみたら「う~~~ん、個人差があるので何とも言えませんが。良く来る人で週1ですね。」
そんなもんかー。
酸素カプセルや炭酸浴(スーパー銭湯)も並行しながら、今度は酵素風呂にも挑戦したりして
平均体温37℃を目指したい。

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村









2019年1月16日水曜日

治るために

色んな治療法があると思うけれども実際は
  • 免疫力を上げ
  • 抗酸化→体をアルカリ性に
  • 体温を上げる
  • 自律神経を整える

このあたりがキーワードになってくると思った。

肝臓に転移、と言われてから始めたことは
  • ゆる糖質制限(継続)→癌の餌は糖のため【ゆるなのは煮小豆(カリウム)を食べるから】
  • 湯治(継続)→体温を上げる
  • 酸素カプセル→癌は酸素が嫌い
  • びわ茶→ビタミンB17
  • 16時間断食→体調回復・リセットに絶食が有効だが無理なのでゆるく。
  • ビタミンC摂取(経口)→ブドウ糖と同じ働きをし、癌が苦手なので。
  • 北投石ブレスレット→ホルミシス効果
と、自分で納得したものだけを今はやっている。
適度な運動と正しい姿勢、深呼吸・日光浴もなるべく取り入れなければで、自己啓発的なポジティブシンキングをする!みたいな精神論も忘れがちだけどやらねばならない。

今はまだ、納得したやれることをやれるだけやって治ったら少しづつ「息抜き」すればよい。
思ったより断食が大変だけれども、糖質制限してもナッツの食べ過ぎが全然痩せられなかったのが少し減ってきたのでダイエットに効果があると思って頑張りたいのと、あんまり気張り過ぎずに「どうしても」の時には「しょんない・いいじゃん」と思うようにしないとね。


ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月15日火曜日

びわ茶と自分のために

先日お墓参りの後に食べに行ったご飯屋さんで、「びわの自然療法」という本があって少し目を通した。
中にはびわの葉を暖めたこんにゃくにのせて患部に湿布するという何とも「おばあちゃんの知恵」的なものが載っていて、後はがんが治ったというよりも痛みが緩和されて良かった的な文章も読んだ。
ふ~ん、としか思わなかったが、どうやら民間療法を調べていくと「びわ」というのがかなり出てくる。

そして本屋さんで竹原慎二という元プロボクサーの奥さんが書いた本にもこんにゃく湿布が載っていた。


酸素カプセルに入りに行ったらそこの整体師さんがやはり「びわ」と言うし。

最初に出会ったのは「お墓参りの帰り

ご先祖様からの伝言だと信じてやってみることにした

とりあえずはびわ茶を飲んでみることに。
この「ねじめびわ茶」というのが評判がいいのと小分けがあるので注文してみた。
アレルギー体質なので、身体に合うか試してからちゃんと購入しようと決めた。

特にこれという副作用もないので、続けていきたい。
そして、酸素カプセルで本を貸してくれるので施術中に読むことにした。

副作用はないけれども、「好転反応」があるという。
断食や煮あずきの本を読んでも同じだが、体内の清浄が行われ物凄いデトックスをして体調が良くなるという。
それは店の営業はしばらくできないし、人に会うのも儘ならない状態が続きそうな表現。
入院もしないのに休むのも罪悪感があるけれども、早めに時間を取って「自分ファースト」自分の為に過ごし好転反応に備えたい。




ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月14日月曜日

ベージニオの副作用

副作用が1週間ほどで現れるというベージニオ

火曜に飲み始め、いつ来るかと思っていたけれども腹痛はあるもののフェソロデックス注射の副作用の痛みのほうが酷いのでそんなに気にもしてなかったが。

4日目、金曜の夜に腹痛がきた。
酒飲みは下痢に慣れっこだが、痛みが伴うためにソレ(酒飲んだ時のモノ)よりもつらい。
その後ゴロゴロは続くも薬を飲んで抑えるほどでもなく

つらい時には厚着をして横になりAmazonMusicで自律神経を整える音楽を聴きながら眠りにつくのを最近覚えた。

滅茶苦茶痛いってわけでもなく、鈍い痛みで長く続くので和らげる工夫をしたい。

土曜はどうも1日調子が悪い。
やはり夜に腹痛が。
金曜も大変だったので、お店は休んでしまった。

横になりながら、段々副作用が出たことをイメージしてみる。
最初の薬の投与から、段々口に含むにつれ合体していきマジンガーZの如く(古い?)新薬ベージニオZになって癌細胞に作用しだした。

「頑張れ!ベージニオ!負けるな!ベージニオ!」
と一緒に戦うロボ運転手の私はベージニオZの動きについていけずに
激しい乗り物酔い(副作用)が起こってきた・・・という流れだろうか。
効いている証拠だ。

日曜には午前中に酸素カプセルに入ってきた。

が、1日で5回以上はお腹を壊した。
持病の咳が酷いのに加え、腹痛・下痢。全く疲れてしまう。

良くなるには仕方がないことなのかもしれない。
慣れるか攻略して早く社会復帰したい


ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村







2019年1月13日日曜日

食生活は

私は何で出来ている??

やはり食べ物で出来ている。
食べ物に気を使いだすと世の中に食べれるものが無い。
この平成も終わろうとしている日本でもだ。

苦労して食物を獲ていた時代のほうが、本能的に必要なものを食べ
お腹が空いたからと、何でも簡単に手に入る時代の今。
体には不必要な物を食べてしまう。
悲しいかな、そんな不必要な物は「美味しい」もしくは時短で「済ませられる

カップラーメン・ポテトチップス・ハンバーガー
大好物である。

私はお惣菜屋の娘として育ってきたので、母は料理が上手い。
仕事も兼ねて毎日ひじきや切干大根・卯の花などを作ってくれた。
そんな母に弁当が茶色いと悪態をついたこともあった。反省。
料理上手な母を持つと、ジャンクフードに走りがちと私調べで調査が出ている。

私もポテトチップスの美味しさに目覚めた小学生時代、毎日一袋食べていた。
今より量も多かったよな~。
グリコのグレープフルーツのゼリーが出た時に感動を覚えた。
駄々をこねては週2~3の割合で食べ続けた。
好物はたこ焼き。
中学にもなると塾の帰りに必ず買って帰った。
お腹がすいたらカップラーメン。
家は駅前。
マクドナルドもロッテリアもある。
ハンバーガーにファンタ。

そんな年少期を経てきた。
DR荒木の本に「早期発見と言うが発見されるときは癌の一生から見れば癌は熟年に達しているからちっとも早期ではない。」という一文があった。
アメリカならばカルビー・グリコ・日清・マクドナルド・ロッテリア・コカコーラ社全部ひっくるめて訴訟レベルか!という問題な気もするが。

アレルギー体質でかゆみや咳喘息もある。
それももしかしたら食生活を改善することによって治る可能性もあるかもしれない。

食べたもの、体の少しの変化を記録していけば長年の悩みである体質改善につながるかもしれない。

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月11日金曜日

フェゾロデックスという注射と新薬ベージニオ

薬価も高いし、おケツに打つとかアラフィフがすることか!とか色んな思いがあって拒んでいたが打つことになったフェゾロデックスという注射。

ホルモンの注射は1つ打っていて、もう一つは飲み薬。
後は骨に効くという点滴を打っていた。

なんだか説明が下手な先生なので随分時間がかかったが、ホルモンの飲み薬が注射に変更というらしい。
元から打っているゾラデックスという注射で閉経状態にして、ホルモンに作用する薬を投与するというなんとも複雑な話でその薬がおケツ注射になるというのだ。

理由は今までの薬が効かなくなったからだと。
渋りながらも打ってもらい、会計待ちの時間に痛みはじめた。
すぐ治まるかと思いきや、月曜に打って金曜までうっすら痛かった。
かなり痛いのは水曜まで続いた。

この痛みに慣れる日も来るのだろうか?
と、ふとこの注射について調べてみると平均有効期間が半年ほどと書いてある。
2年以上持つ人も居るが、身体に耐性が出来てしまうのだろう。
そうか、今まで2種類の飲み薬を使ってきたが、しばらくすると変更になったのはそういうことなのか。
と今更か。

まあ、取り急ぎと思っていたしその間に並行させる民間療法とで治せば良い。

そう思ったが、うっかりそれに気づく前はまた「しんどい治療」が始まったことに自分にご褒美的に甘やかしてしまいそうだったので危ない危ない。

今年は治す。
そう決意したからには楽しみながら続ける治療を模索するのだ。
ちなみに治るという文字を緑にするのは風水的な意味合いです。

そして、火曜から飲みだした新薬ベージニオ。
私の主治医もまだ2~3人にしか処方していないという。
診察室でも、院内薬剤部の説明でも「下痢下痢下痢!!!」と時々脱毛!とか恐ろしいことをあまりにも連呼するからオッカナビックリで過ごしていたけど4日間全然副作用が無い。
コレもまた薬のことを調べたら「副作用が出始めるのは投薬開始から約1週間後」とあった。
どうりで2週間分の処方に対し下痢止めは5回分しか出さないはずか。
そこ説明してよー!

それはそれでどこかで急に副作用に襲われたら…とおでかけも慎重になってしまう。
まあ、なるようになるか。

薬価の話はまたにするとして、薬やネットに左右されない精神を培いたい。



ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村





2019年1月9日水曜日

検査結果と治療方針 2019

血液検査から検査結果へ向かう。
2時間近く待って診察室へ。

12月CEAが5.5、CA15-3が73だったものが
今月は10.4と110に上昇

PETの結果は左肩甲骨の骨転移は増大、肝臓に転移の疑いあり。
まあ転移でしょう。

診察前の問診に「薬の変更には抵抗がある」と力強く書いたからか丁寧に説明が始まる。
どんなに丁寧になっても意味不明なんだけど。

飲み薬を変えたいというので、「注射は増えないのですか?」と聞くと「増えない」と。
イブランスという薬かベージニオという薬かで悩んでいると長々言う。
副作用がどうの・薬価が、認可の時期が、など諸々。

(゜-゜)

うーん、じゃあベージニオってやつに決めました!!
と言うと、もう一度最初から丁寧に説明してくれた。
それでいいと思っていたら、あ!とか言い出して
お尻に注射する」と言い出した。
そりゃ今度からにしてもらえないか聞くんだけどまた最初から説明が。
壊れたレコードの如く・・・繰り返される。
やりますやります。もう今日からやります。と、やることに。

最初は薬を断る気マンマンだったのだけど、マーカーも悪いし肝臓に転移では。
もう少しお薬の力を借りるべきだと思った。そして

先日行った初詣でのおみくじに、「先生のいう事を聞け、完治は近い」とウソみたいな一文があった。頭にきて写真では見切れているが。

ケモ室へ向かい治療。
先ず保冷剤でお腹を冷やし、いつもの注射ゾラデックスから打つ。

その後、恥ずかしいかなうつ伏せになりお尻にフェソロデックスという注射を片ケツずつ約1分、合計2分ほどかけて打った。
打っている間は痛いというよりも変な感じだったが、しばらくすると痛み始める。

そしていつものゾレドロン点滴を15分かけてで終了。
高~い会計を終え、ベージニオと言う薬を院内処方。
割と新薬という事で、別室で説明を受け、次の診察の前にも薬剤科に寄って経過報告しなければならない。
治験じゃないのに微妙!!

と、10時前について病院を出たのが16時過ぎ。
長~い1日だった。。

まあ、色々あるけど
私は治るから、心配・他言は無用である。

私は治るから、心配・他言は無用である。

私は治るから、心配・他言は無用である。

そう、私は治るのです。

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月8日火曜日

酸素カプセル

PET検査も終わり、血液検査を控えたとある日
お店も随分休んで、早く寝ては夜中に目が覚めてしまう日が多い。
その日も夜中の3時前、俗にいう丑三つ時に目が覚めてしまった。

4時間は寝たので少し起き、最近の日課というか癌の勉強をすることに。
以前読んだ本を読み返すと、気になる記述が。

ガン細胞は酸素を嫌う。

ピンと来た。
目次だけ読んで内容を把握する特技を持つ私はピンと来た。
これは酸素カプセルがいいのではないか??

と、どこか近くに酸素カプセルがないかと調べる。
静岡は少ないみたいだが、調べていくうちに清水区にもあるという。
その中で「矢倉せいたい」という所が日曜日もやっているとのこと。
開けてその日は日曜日。
行かない理由がない!!

ワクワクしていたら、全く目が覚めてしまい眠れなくなってしまった。

ネットで調べたらお正月は10時から。
その間にうとうとしてしまったのか、結局11時近くに電話したら休憩中のはずが12時に予約を受けてくれた。
矢倉神社近くの昔スーパーがあった現在コインランドリー前にある。
入っていくと、アットホームな雰囲気

住所・氏名・電話番号・年齢等を記入し、説明を受け飴を2個もらって酸素ルームに入る。
入って10分くらいで気圧が上がり、終わった時に下がるので上手く耳抜きできない場合は飴をなめる必要があるという。

部屋にはエアコン・テレビがあり、ちょっとしたシェルターのようだ。
ヒーヒーフー!やら鼻呼吸やら深呼吸やらやっていたらあっという間に40分が過ぎた。

終わってオーナーの方と少し話を。
癌なのですが、癌は酸素が嫌いっていうんで来てみたのですが頻度ってどのくらいがいいかわかりますか?的な質問に「このくらいのペースとは言えないのですが」と。
はて。有効そうな治療なのに、実行している人は少ないのだろうか??

まあ医療施設でもないし、明言はできないのだろうが細胞のサイクルや酸素の持続力を教えてくれた。
それから、緩和ケアでびわ灸をしているという。
なに!?
そう、最近民間療法やらを調べていくと確かにびわは良く出現するキーワード。
気にはなっていたのだ、という話をした。
あの元ボクサーで癌が治ったという人のが書いた本にもびわのこんにゃく湿布が良いとあった。

すると庭にびわの木があるとのことで葉を数枚ご厚意で分けてくれた。
癌のことも親身になってくれたし、それに近いし
少し続けてみたいな、と思った。

そして確かに翌日の目覚めは違った気がする。

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村





2019年1月7日月曜日

今どこ?今ココ。

乳がんと診断されて今年で5年になろうとしている。
診断結果の具合(ステージなど)の違いも治療の違いもある。
風邪ひいたから風邪薬と言うわけにはいかないのが癌だと思っていたけれども、一緒なのかもしれない。
風邪をひいた。
医者に行くか寝ているか。
薬局で済ますか。薬を飲むか、薬をどれにするか。
全ては選択だ。

癌と診断され、遅かれ早かれ通る道が一緒かもしれないし、違うかもしれない。
癌と一言で言っても部位違えば当たり前だけど、同じ乳がんでもステージや性質で治療法も変わるし一つではない。

私の場合は、診断を受けセカンドオピニオンという選択はせず手術を。
その後抗がん剤治療を受けるも副作用がひどく途中で辞めホルモン治療に。
その間も癌についての本も数冊読むが、とにかく「お医者さんの言う通りに」が私の選択だった。
診断されたばかりの人は、今ココ(お医者さんに任せる)という人も多いと思う。
医学の事も病気の事もわからないから、お医者さんに任せる
そして2017年、再発・転移の診断。
ホルモン剤を変え、放射線治療を。
お医者さんに任せながらも、少し真剣に本を読むように。
癌の餌は糖なので断糖を目指すも、多少きつい検査や治療の日は「ご褒美」と自分を甘やかす。
2018年はで身内を亡くす。
看病の間、どうにかならないものかと癌について勉強。
改めてどういうものかを知るも、並行していた糖質制限もほぼしない日が続く。
死後事務が落ち着いた頃、自分の腫瘍マーカーが悪化しだす。
看取ったことなど、看病の日々を思うと全てが無駄な抵抗のように感じた。
それほど絶望を感じたのだ。
どうすればいいのか、迷う日々が続くけれども突破するには自分でしかない。
ある日、気が付いた。
何がきっかけだったかは覚えていないが、我慢強かった父が病院で言った言葉。
「こんなに、こんなに痛くて大変な思いを家族にはさせたくない。」
自分が大変な時に、家族の心配をして・・・
そうだ、癌に負けてはいけないのだ。
人はいずれ死ぬ。
それが、父と同じように癌で痛いと言っては「父の思い」に反する。
共存する。と言ってきたが、治そう。
私の中の細胞がおかしくなったのだ。正しい細胞に戻してあげればいい。

医者は治らないといった。
再発・転移は治らないので、進行を抑える治療だと。

そんなことはない。
どうしようもなかった自分が少しはマトモになったように不良になった私の細胞を私が正しい道へ導く。
そのために色んなことにチャレンジして、失敗しながらも最善策を見つけていきたい。



ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月6日日曜日

PET検査 3回目

前回からまだ4カ月しかたっていないのにPET検査だという。
ここ
数カ月の腫瘍マーカーの悪化では仕方ないのか、しかしながら不安になる。

検査当日。
着替えなど前説明の時に、
前回は履物お貸ししてましたよね
そう、前2回はスリッパに履き替えたのもあり、今回は寒さゆえにムートンブーツで行った。
実は今お貸ししてないんですけど、それでは大変ですよね
とスリッパを貸してくれた。
ご老人が転んでしまうらしい
次回は脱ぎ着しやすい靴にしますね」と言ってきた。
今回3回目という事で、前回・前々回のブログを見返す。
持ち物、心構えなど役に立った
そしてPHSを貸してくれ呼び出してくれるのだが、今回は故障中らしい。
飲み物をくれるのだが、費用が3万円なので味が付いてないと勿体ないからといつも常温のお茶にしていたが、毎回気持ちが悪くなるので、ケチらず常温の水にしてみた。


問診の部屋で、4カ月しか経過していないが大丈夫かと聞く。
ベテラン看護師さんが「大丈夫!夜には放射線物質も体外に出ちゃうし!」と言ってくれた。
なんとも説得力のある人だったので、安心して検査に向かう。
ゆっくり体内に検査薬を入れ、いつものリクライニングシートに。
何だか寒くて毛布を借りる。
そして、順番に。検査室前にトイレに行くのだけれども、鍵をかけずに入っている人が。。

検査室では2~30分と聞くが寝てからガーガー機械の中を前後し定位置?になったところで
それでは検査を始めます。検査時間は約16分です」とアナウンスが聞こえる。
それまでは顔を掻いたりしてよかったのかしら・・・と思いながら始まる。
ここで毎回気持ち悪くなってしまうのだが、今回は違う
自己暗示の本も読んでいるし。

前回のブログで「乗り物酔いっぽい」とあった。
小さい頃から乗り物が苦手だったけれど、随分と良くなった。
動きが予測不能のアトラクションだと思えばよい。
と、少し気持ち悪くなったくらいで終わった。

回復室で休んでいると技師の方が「少し写りが悪いのでもう一度撮らせてください」と言ってきた。
今度は何分くらいか聞くと10分程度らしい。
30分ほど休むと、また呼ばれたが回復室には戻らないようなので荷物を持っていけばよかったが、
手ぶらでとりあえずトイレに。また鍵をかけないで入っている人が!
あわわわ!トイレが広くなると鍵をかけない人が多いんだな。気を付けよう。

そして再度検査室へ。
また定位置で「それでは検査を始めます。検査時間は約6分30秒です。」と。
そんなものなら歌を頭の中で歌おう!と少しだけ季節外れだが
菊池桃子雪に書いたLOVELETTERをゆっくり脳内再生
イントロから間奏まで完璧だな、と感心しはじめたところで検査が終わった。
着替えて会計。
元気なようだけれども気持ちは1日中悪くスッキリしなかった
やはりPET検査の日も予定は入れられない

というわけで新年あけまして検査が無事終了した。

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




2019年1月5日土曜日

弘法の湯 4回目

年末年始に泊まりで予約を取りたかったのだけれども、空きがないとのことで断念した。
1月2日に日帰りで早朝から居れるだけ居て4日の検査に挑もうと決意。
 
富士川の橋から見える富士山は電線もなく綺麗。
時間も早いからか道も空いていて穏やかなお正月だ。
早朝にガストでモーニングで目玉焼きを食べてから向かう。
休憩室には先客が2組ほどいた。(9:30頃)
 
休憩室にも天然のラドンが。
効果を期待。
 
 
館内には「湯治場ですよ」と張り紙が数か所。
岩盤浴と休憩室の往復を繰り返すうちに、休憩室にもだんだん人が。
みかん持っている人が多い。
休憩室にある自動販売機も温泉地なのに良心的な値段。
13時近くなってお腹が空いてきたので、館内のお食事処へ。
 お食事処の値段も良心的だと思う。
サラダ380円。ノンオイルドレッシングとごまドレッシングが出てくる。
キューピーの砂糖なしマヨネーズを持ち歩こうと思った。
 
手羽先450円。
 
ヘルシーローストチキン600円。
 
 
生姜焼き600円。
休憩室からは少し距離があるが、セルフで持っていけば休憩室に持ち込み可能らしい。
生姜焼きでは入院生活を思い出した。そんな味。
 
と、お腹も膨れて休憩室に戻ると、取ってあったテーブルの後ろのテーブルに年配の家族が。
老夫婦とその息子もしくは娘夫婦といったところだろうか?
娘のほうは介護に忙しそうだったが、5~60代に見える息子はこちらにふんぞり返って寝転がってくる。
非常識な人だな・・・と思って座ると少しずつ避けるが、気が付くとこっちに攻めてくる。
こういう人、嫌い。
と思いながら、私も一歩をひかず
と思ったが、その後来た大家族が休憩室でトランプを始めて大盛り上がり大会
小学生くらいの子供が走り回って制止もしない大人
 
湯治場とは・・・なんぞや。
 
以前行った山梨の増富温泉のほうが湯治場らしかった。
お湯の温度や岩盤浴の有無など、私には弘法の湯のほうが合っていたのだが。
伊豆長岡だから仕方ないのか。
 
まあ平日はそんなこともなかったし、確率は1/2。
癌にはストレスが良くないから、今度は宿泊して自分の居場所を確立していきたい。

ポチっとありがとうございます↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



ぶくぶくぶく

半年も更新しないで何していたか?   前回の復活ブログでは書いたりしたけど お店辞めたり新しい治療が始まったり 歌の仕事をまた始めてみたり   特別なことではなく普段は?   とりあえずは薬に慣れるように心がけていた   だからお酒も・・...